2022/09/02(金)
ももぐみ 9月号
もも組
「あそびを通して学び、育つ」屋上で色水あそびをしたある日。水彩えのぐを溶かした色とりどりのペットボトルが並ぶと、好きな色を選んだり振ってみたりと心が動き出しました。透明のコップを準備すると、『あけ...
2022/08/03(水)
もも組 8月号
もも組
『ドーン、ドンは何の音?』光沢寺保育園にふじ組の太鼓の音が鳴り響く季節になりました。はじめは太鼓の大きな音にびっくりしていた子どもも、今では太鼓に夢中です。太鼓がはじまると部屋の外を指差して「ドン...
2022/07/01(金)
ももぐみ7月号
もも組
『“まねぶ”~真似て学ぶ~』雨上がりのある日、テラスを散歩しました。歌いながらスロープをおり、園庭の夏野菜へと向かいました。すると、テラスにできた水たまりの前で、Mちゃんが急に立ち止まってしまいまし...
2022/06/01(水)
ももぐみ6月号
もも組
「テンテン、おーい」先日、ももぐみに4匹のテントウムシがあそびに来ました。はじめは恐る恐る様子を見ていた子どもたちでしたが、保育者が手に乗せると、「ボク・ワタシも触ってみたい」と、次々に手を伸ばしま...
2022/05/09(月)
ももぐみ5月号
もも組
『心が動いて“ことば”になる』先日、3歳児ばら組が「黄色いこいのぼり知らない?」ともも組にやってきて、保育者とやりとりする様子を真剣に見つめていた子どもの「いってみよっか」の一言でこいのぼり探しが始...
« 前へ
1
...
4
5
6
7
8
次へ »
- Powered by PHP工房 -