2022/11/01(火)
さくらぐみ11月号
さくら組
「~喜ぶかな?と思って~」つい2週間ほど前まで、片付けの時間になるとテラスへ散歩に出ていたAさん。どうしようかな?どんな伝え方をしようかな?と悩みながらも、日常の中でさくら組の子ども達に「○○さん。ありが...
2022/10/03(月)
さくらぐみ10月号
さくら組
「ももたろう」中秋の名月の頃より、月や団子に興味を持ち始め日常の遊びでは「団子作り」が大流行しました。そこから様々にあそびが発展し、今は「ももたろう」に夢中です。そんな子どもたちは、運動会で「ももたろう」に...
2022/09/02(金)
さくらぐみ 9月号
さくら組
真似っこあそびをする4人の子どもたち。さくら、ふじの担任、赤ちゃんと役割を決め、楽しそうでした。その中で一人だけ腰に手を当て、頬を膨らまし、何か注意をする人がいました。まさか…と思いましたが、私の真...
2022/08/03(水)
さくら組 8月号
さくら組
先日、さくら組は夏ならではの実験に挑戦しました。題して「どっちが早く溶けるかな?」戸外遊びや、今までの経験の中で明るいところが暑い気がする…暗いところが涼しい気がする…と何となくですが理解している子ど...
2022/07/01(金)
さくらぐみ7月号
さくら組
『~当たり前のこと~』定期的に手洗い場と鏡を磨く私。いつもの様に、子どもたちが寝ている間にピカピカにしていたある日。起きて、おやつを食べる為に手を洗うA君は「ねぇ。先生?何か…きれいになってない?」...
« 前へ
1
...
4
5
6
7
8
次へ »
- Powered by PHP工房 -