2023/06/01(木)
つぼみぐみ6月号
つぼみ組
保育者との信頼関係も少しずつ育まれ、保育者が傍で見守っているという安心感から少し離れていても意欲的に遊ぶ姿がみられるようになってきました。そして、室内での探索を十分楽しんだ子どもたちは、最近室外へ...
2023/05/09(火)
つぼみぐみ5月号
つぼみ組
光沢寺保育園の園庭には生き生きとしたこいのぼりが気持ちよく泳いでいます。泣きながら登園してきた子どもも、ベビーカーに乗って散歩をするとピタリと泣き止み、こいのぼりを見上げたり、周りの様子に興味を示...
2023/04/14(金)
つぼみぐみ4月号
つぼみ組
新しい環境に頑張って馴染もうとしている子どもたち…お家での甘えんぼがさらに強くなっていませんか?知らない場所、人に不安になったり、ドキドキしたりするのは私たち大人も一緒ですね。そんな中、1時間~2時...
2023/03/01(水)
つぼみぐみ3月号
つぼみ組
4月当初は初めての保育園や担任に戸惑い「ここどこ」「ママがいい」としっかり泣いて主張していた子ども達も、「じぶんで」と食具を使って食べられるようになったり、ズボンから足を抜こうと意欲的に着脱に参加し...
2023/02/01(水)
つぼみぐみ2月号
つぼみ組
入園したころは、『もこもこ』や『じゃあじゃあびりびり』などの心地よい音や模倣のしやすいリズムのある絵本が好きだった子どもたちですが、最近は集中できる時間も延び、少しストーリー性のあるのもや歌絵本に興...
« 前へ
1
...
4
5
6
7
8
次へ »
- Powered by PHP工房 -