2023/03/01(水)
つぼみぐみ3月号
つぼみ組
4月当初は初めての保育園や担任に戸惑い「ここどこ」「ママがいい」としっかり泣いて主張していた子ども達も、「じぶんで」と食具を使って食べられるようになったり、ズボンから足を抜こうと意欲的に着脱に参加し...
2023/02/01(水)
つぼみぐみ2月号
つぼみ組
入園したころは、『もこもこ』や『じゃあじゃあびりびり』などの心地よい音や模倣のしやすいリズムのある絵本が好きだった子どもたちですが、最近は集中できる時間も延び、少しストーリー性のあるのもや歌絵本に興...
2023/01/11(水)
つぼみぐみ1月号
つぼみ組
「あけましておめでとうございます」 久しぶりの登園に、子ども達は保育者や友だちを見つけると「あ!」と微笑みながら再会を喜び合いました。年の初めに手作りの獅子舞が登場すると“なんだろう…”と近づいてきて...
2022/12/01(木)
つぼみぐみ12月号
つぼみ組
「指先あそび 楽しいな」子どもの身体は大きな動きから小さな動きへと発達していきます。4月から這う・歩く・登る・くぐる・走るなど、動く喜びを感じ、のびのびと運動あそびを楽しんできた子どもたちは、握る...
2022/11/01(火)
つぼみぐみ11月号
つぼみ組
「五感を使ってのびのびと」冷たい風が吹くようになり、肌寒い日も多くなってきました。そんな中でも変わらず元気いっぱいのつぼみ組の子どもたちです。過ごしやすい日に帽子をかぶり園庭に出る機会を作っています...
« 前へ
1
...
4
5
6
7
8
次へ »
- Powered by PHP工房 -