とうもろこしの皮剥きのお手伝い
2024.07.23
今日はおやつのとうもろこしの皮剥きを
ちゅうりっぷ組さんにお願いしました。

一枚一枚真剣に皮を剥いてくれました!

「とうもろこしのひげもとってくれるかな?」

とお願いすると、バリバリと勢いよく取ってくれました!
みんな上手に剥くことが出来ました。



「美味しそうだね!」

「つぶつぶがみえたね!」

「黄色いね!」

と楽しそうな声が飛び交っていました。





自分たちで剥いたとうもろこしは
いつもより美味しく感じたようで、おやつのとうもろこしは大人気でした。
お誕生日会
2024.07.19
今日は7月のお誕生日会でした。

今月の誕生会のメニューは・・



○ひじきと枝豆の彩りごはん
○白身魚のいそべ揚げ
○きゅうりのごま和え
○麩とわかめのみそ汁
○すいか

でした。

彩りごはんの枝豆は未満児さんには誤飲の危険があるので、
細かくして提供しました。
七夕の献立
2024.07.08
今日は七夕メニューでした。



○ひやむぎ
○バナナ
○チーズ

でした。

卵は星の形に抜いて七夕をイメージしてみました。



ご家庭でも七夕を楽しまれてくださいね。
ゆり組さんとクッキング
2024.07.03
今日は、ゆり組さんが育てた夏野菜をクッキングしました!

ズッキーニはバター醤油炒め


なすとピーマンは味噌で味付けをしました。


「ズッキーニは何の野菜の仲間でしょう?」
という問いかけに、子どもたちは
「かぼちゃ!」
と正解を答えられていて、驚きました!



「なすの皮がブヨブヨしていて苦手!」という子が多かったので、
皮をむいてあげると美味しいと食べていました。

自分たちで育てた野菜を美味しく食べることができ、
子どもたちも嬉しそうでした。

- CafeNote -