光沢寺第二保育園 食育ブログ
食育のお知らせ -栄養士のひとりごと-
お誕生日会
2021.02.25
今日はお誕生日会でした。
今回の献立は新メニューの炊き込みごはんでした。
しらすとコーンの炊き込みご飯
豚ひれのたつた揚げ
キャベツのゆかり和え
わかめのすまし汁
バナナ
キャベツのゆかり和えは、ボイルしたキャベツにふりかけの「ゆかり」をまぶしたものです。
2021.02.25 15:37 |
固定リンク
|
日常のできごと
節分
2021.02.02
今年は124年ぶりの、2月2日の節分です。
毎年ですが、この日のメニューは、いわしと大豆が材料として使われています。
保育園にも鬼がやってきて、子どもたちの歓声が響き渡っていました。
今日の献立は・・・
いわしのつみれ汁
ひじきと油揚げの炒め煮
おやつが大豆の雷揚げでした。
ゆで大豆に小麦粉をまぶし、油で揚げてから砂糖としょうゆで絡めます。
年に一度のメニュ-になります。
(以上児クラスのみに提供しています。)
2021.02.02 17:41 |
固定リンク
|
日常のできごと
記事検索
お知らせ
・食育コーナーを新設しました。
«
2021 / 02
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
お誕生日会
お誕生日会
お誕生日会
お月見献立
さくら組さんとクッキング
カテゴリー
未分類 (1)
業務連絡 (3)
つぶやき (7)
日常のできごと (140)
アーカイブ
2024年11月 (1)
2024年10月 (1)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (4)
2024年06月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2024年03月 (1)
2024年02月 (2)
2024年01月 (3)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (3)
2023年07月 (2)
2023年04月 (2)
2022年11月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (3)
2021年12月 (2)
2021年10月 (2)
2021年09月 (1)
2021年07月 (4)
2021年06月 (13)
2021年05月 (15)
2021年04月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (3)
2020年10月 (2)
2020年08月 (1)
2020年07月 (4)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年05月 (1)
2019年02月 (3)
2019年01月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (5)
2018年05月 (6)
2018年04月 (6)
リンク
Google
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeNote
-