お誕生日会
2021.06.22
今日はお誕生日会でした。

ひじきと枝豆のいろどりご飯
鶏のから揚げ
グリーンサラダ
えのきとたまねぎのすまし汁
オレンジ

子どもたちは、鶏のから揚げが大好きです。
保育園のから揚げは、もも肉を使用しています。

鶏肉(もも身)70g 1切れを35gにカットをしています。
塩 0.4g
しょうが 1g しょうがはおろし汁を使用。

片栗粉と上新粉を混ぜたものにまぶしている為、カラッとしたから揚げになります。

今日の献立
2021.06.18
今日の献立は・・

鶏肉の味噌焼き風
アスパラ・にんじん(マヨネーズ)
ふとわかめのすまし汁

アスパラガスってどこになってる?
というクイズをばら組さんにしてみました。

木の上からぶら下がってなっている?
枝の付け根からにょきにょき出ている?
土の中からにょきにょき出てくる?

子どもたちの楽しい発想が沢山出ました!
給食の時間にもその話になったようです。

ご家庭でも是非聞いてみてくださいね!

今日の献立
2021.06.17
今日はスパゲッティでした。
先日はミートスパゲッティ、今回はレバーミートスパゲッティで、
鶏レバーが入ったミートソースです。

ケチャップとソースの味付けでレバーの香りが少し抑えられていたようです。
調理しにくいイメージの強いレバーですが、このミートソースは取り入れやすいかもしれませんね。
おうちで感想を聞いてみてくださいね。

レバーミートスパゲッティ
青梗菜と豆腐のスープ

今日の献立
2021.06.15
今日は夏の定番メニュー、バンサンスーでした。
春雨のつるつるしたのど越しと、酸味のバランスがよく、子どもたちもよく食べる人気のメニューです。

汁物はえのき、なめこときのこが沢山入った中華風のスープでした。

バンサンスー
きのことわかめの中華風スープ

今日の献立
2021.06.14
今日の献立はいわしを使ったメニューです。

いわしの臭みをショウガ・味噌で消しました。

人参、玉ねぎ、豆腐を混ぜて揚げています。

オクラの甘酢和えは酢・砂糖・薄口しょうゆで味付けをしています。

おいどん揚げ
オクラの甘酢和え
もやしのみそ汁

- CafeNote -