お誕生日会
2025.01.29
今日は1月のお誕生日会でした。

今月の誕生会のメニューは・・・



○小豆ごはん
○魚のから揚げ
○グリーンサラダ
○青梗菜と玉ねぎのすまし汁
○みかん

でした。

小豆ごはんはなかなか食べる機会がないので
子どもたちの食経験を育むものになっていればいいなと思います。
今日の献立
2025.01.10
今日の献立は...



○雑煮
○ひじきと油揚げの炒め煮

でした。

雑煮は地域によってさまざまですが、
園の雑煮は、煮干しと昆布の出汁としょうゆ仕立てで、優しい味になっています。

※未満児は誤嚥の危険があるため、餅は入れておりません。
お誕生日会
2024.12.20
今日は12月のお誕生日会でした。

今月の誕生会のメニューは・・・



○チキンライス
○鶏のから揚げ
○グリーンサラダ
○コーンスープ
○みかん

でした。

12月の誕生会メニューといえば、
チキンライスと鶏のから揚げです!

子どもたちに特に人気の献立です。
たくさんおかわりに来てくれました。
お誕生日会
2024.11.21
今日は11月のお誕生日会でした。

今月の誕生会のメニューは・・



○ロールパン
○魚のから揚げ
○ヘルシー焼肉
○ブロッコリーポテト
○玉ねぎのスープ
○みかん

でした。

いつもは誕生会の主食はごはんですが、
今回は初めて主食がパンでした。

パンに切りこみを入れ、
魚のから揚げやヘルシー焼肉などを自由に挟んで食べる献立でした。

子ども達は各々楽しんで挟んでいた様子でした。
お誕生日会
2024.10.31
今日は10月のお誕生日会でした。

今月の誕生会のメニューは・・



○森のごはん
○豚ヒレのたつた揚げ
○野菜サラダ
○麩とわかめのすまし汁
○みかん

でした。

森のごはんのレシピです。

〈材料〉子ども4人分
・米 200g ・しめじ 60g ・まいたけ 40g
・人参 20g ・枝豆むき身 30g
☆だし昆布 4g ☆塩 小さじ1/4 ☆薄口しょうゆ 小さじ1
☆酒 大さじ1/2 ☆水 280g

〈作り方〉
①しめじ、まいたけは食べやすい大きさに裂く。
②人参は1cm長さの千切りにする。
③枝豆は茹でておく。(園ではブレンダ―で細かくしています。)
④洗った米に、①、②、☆を加え、炊く。
⑤炊きあがったら、③を加え混ぜる。

- CafeNote -