今日の献立
2024.01.10


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


今日の献立は・・・


○かわり七草がゆ
○ちくわのいそべ揚げ
○みかん


でした。


保育園の七草がゆは、子どもたちが食べやすいように鶏肉を加える、など
本来の七草がゆとは具材を変えて作ります。


今年一年の健康をお願いしながら頂きました。
お誕生日会
2023.12.25


今日は12月のお誕生日会でした。


今月の誕生会メニューは・・・


○チキンライス
○鶏のから揚げ
○グリーンサラダ
○コーンスープ
○みかん


でした。


チキンライスが特に人気でおかわりに来てくれたクラスが多かったです。


今年も一年お世話になりました。
よいお年をお迎えください。
お誕生日会
2023.11.22
今日は11月のお誕生会でした。

今月の誕生会メニューは・・・


○森のごはん
○白身魚のいそべ揚げ
○ブロッコリーのごまあえ
○玉ねぎのすまし汁
○みかん

でした。

森のごはんには、しめじ・しいたけ・人参・さやいんげんが混ぜこまれており、
秋を感じるような献立でした。


どの献立も美味しそうに食べてくれました。
保育参加 さくら組 クッキング
2023.11.11
4年ぶりの保育参加でした。
子ども達、保護者の方と一緒にクッキングを実施しました!
さくら組さんは保育園に入って初めてのクッキングがこの日となりました。
みんなで楽しく家庭でも作って貰えるようなものをと担任と話し、餃子の皮でピザを作ろうという事になりました。

餃子の皮・トマトソース・玉ねぎ・チーズとシンプルなものでしたが、選んで乗せて楽しみました。

クッキングシートに各自乗せて、ホットプレートで焼きあげました。

チーズがとろけて見た目も美味しそうに出来ました。
親子で楽しい時間を過ごせたようでした。

保護者の方には保育園での出汁についての質問があり、今回は「出汁でリラックス」という事で
二種類の出汁を用意して、試飲していただきました。
保育園で出されている出汁でしたので、少し味は薄かったかもですが、ちょっとほっとしていただけたのではないかと思います。


お誕生日会
2023.10.26


今日は10月のお誕生会でした。

今月の誕生会メニューは・・・

○切り昆布とちりめんじゃこの炊き込みごはん
○豚ヒレのたつた揚げ
○野菜サラダ
○麩とわかめのすまし汁
○みかん

今が旬のみかんは甘くて美味しかったです。

この野菜サラダは、
野菜が苦手な子どもたちでも食べてくれるほど
人気なメニューです。

野菜サラダのドレッシングの分量
・サラダ油 小さじ1/2
・酢 小さじ1/2
・しょうゆ 小さじ1/4
・砂糖 小さじ1/4
・塩 少々

ぜひ、おうちで作ってみて下さい!

- CafeNote -