お誕生日会
2023.11.22
今日は11月のお誕生会でした。

今月の誕生会メニューは・・・


○森のごはん
○白身魚のいそべ揚げ
○ブロッコリーのごまあえ
○玉ねぎのすまし汁
○みかん

でした。

森のごはんには、しめじ・しいたけ・人参・さやいんげんが混ぜこまれており、
秋を感じるような献立でした。


どの献立も美味しそうに食べてくれました。
保育参加 さくら組 クッキング
2023.11.11
4年ぶりの保育参加でした。
子ども達、保護者の方と一緒にクッキングを実施しました!
さくら組さんは保育園に入って初めてのクッキングがこの日となりました。
みんなで楽しく家庭でも作って貰えるようなものをと担任と話し、餃子の皮でピザを作ろうという事になりました。

餃子の皮・トマトソース・玉ねぎ・チーズとシンプルなものでしたが、選んで乗せて楽しみました。

クッキングシートに各自乗せて、ホットプレートで焼きあげました。

チーズがとろけて見た目も美味しそうに出来ました。
親子で楽しい時間を過ごせたようでした。

保護者の方には保育園での出汁についての質問があり、今回は「出汁でリラックス」という事で
二種類の出汁を用意して、試飲していただきました。
保育園で出されている出汁でしたので、少し味は薄かったかもですが、ちょっとほっとしていただけたのではないかと思います。


お誕生日会
2023.10.26


今日は10月のお誕生会でした。

今月の誕生会メニューは・・・

○切り昆布とちりめんじゃこの炊き込みごはん
○豚ヒレのたつた揚げ
○野菜サラダ
○麩とわかめのすまし汁
○みかん

今が旬のみかんは甘くて美味しかったです。

この野菜サラダは、
野菜が苦手な子どもたちでも食べてくれるほど
人気なメニューです。

野菜サラダのドレッシングの分量
・サラダ油 小さじ1/2
・酢 小さじ1/2
・しょうゆ 小さじ1/4
・砂糖 小さじ1/4
・塩 少々

ぜひ、おうちで作ってみて下さい!
中秋の名月
2023.09.29


今日は、中秋の名月です。

保育園では、
給食に月見うどん、
おやつに豆腐入り白玉だんご(以上児のみ)
を提供しました。

子どもたちは、うどんに飾られたゆで卵を見て、
「お月様みたいだね!」
と可愛い会話が弾んでいました。

家族揃って、月をみながら穏やかに楽しんではいかがでしょうか。
お誕生日会
2023.09.08


今日は9月のお誕生日会でした。

だんだんと涼しくなってきて、
子どもたちの食欲が増してきました。

今月の誕生会メニューは・・・

○カレー風味の炊きこみごはん
○鮭のからあげ
○トマトときゅうりのサラダ
○わかめのすまし汁
○オレンジ

でした。

今回のカレー風味の炊きこみごはんは、
おかわりに来てくれるクラスが多かったです。

- CafeNote -