光沢寺第二保育園 食育ブログ
食育のお知らせ -栄養士のひとりごと-
ちゅうりっぷ組さんがお手伝い
2020.07.21
おやつがとうもろこしの日。
今日はちゅうりっぷ組さんがお手伝いしてくれました。
みんなで一生懸命に剥いてくれましたよー!
片付けまできちんとして、とうもろこしを給食室まで運んでくれました。
頑張ったちゅうりっぷ組さんは、おやつが楽しみだったようです。
かぶりついて食べていましたよー!
年々、とうもろこしの食べ方が分からない子どもが増えています。
食経験は、繰り返しが大切です。
旬の食材とうもろこしを是非食べてみて下さいね。
2020.07.21 16:53 |
固定リンク
|
つぶやき
お誕生日会
2020.07.15
今日は7月生まれのお誕生日会でした。
雨の一日でしたが、ホールではお誕生日のお友だちが給食を楽しんでいました。
○今日の献立○
バターコーンの炊き込みご飯
魚の磯部揚げ
きゅうりとにんじんのごま酢和え
わかめのすまし汁
すいか
魚の磯部揚げは、人気メニューでよく食べています。
白身魚 60g
(今日はタラでした。)
料理酒 3g
塩 0,2g
片栗粉 3g
上新粉 2g
青のり 0,1g
揚げ油 7g
①白身魚に料理酒をまぶし、5分程置いておく。
②ボールに片栗粉・上新粉・青のり・塩を一緒に混ぜて①にまぶす。
③170℃の油でからりと揚げる。
2020.07.15 15:29 |
固定リンク
|
日常のできごと
七夕献立
2020.07.07
今日は七夕、雨でしたがみんなで作った七夕飾りがホールに飾られています。
毎年七夕の日の献立はひやむぎです。
天の川や織姫の織糸などに見立てる事が出来るために、
そうめんのように細い麵を食べる風習があるようです。
卵を星型に抜いてみました。
オクラの星と卵の星で、七夕の夜空に見えますか?
2020.07.07 12:39 |
固定リンク
|
日常のできごと
とうもろこしの皮むきしたよ!
2020.07.06
今日のおやつは「蒸しとうもろこし」
全園児分のとうもろこしなので、山のようにあります。
さすがに給食室だけで皮をむくことは出来ないので、さくら組さんにお手伝いをお願いしました。
「おやつに食べれるように、綺麗に皮むきお願いしていいかな?」
「はーい!」「やったー」と、子ども達は大喜び!
上手に剥けるかな??
一枚一枚丁寧に皮を剥いで行きました。
顔が真剣です!
みんな上手に剥けましたよ!
今日のおやつは格別だったのではないでしょうか?
2020.07.06 15:01 |
固定リンク
|
日常のできごと
記事検索
お知らせ
・食育コーナーを新設しました。
«
2020 / 07
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
お誕生日会
お誕生日会
お誕生日会
お月見献立
さくら組さんとクッキング
カテゴリー
未分類 (1)
業務連絡 (3)
つぶやき (7)
日常のできごと (140)
アーカイブ
2024年11月 (1)
2024年10月 (1)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (4)
2024年06月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2024年03月 (1)
2024年02月 (2)
2024年01月 (3)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (3)
2023年07月 (2)
2023年04月 (2)
2022年11月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (3)
2021年12月 (2)
2021年10月 (2)
2021年09月 (1)
2021年07月 (4)
2021年06月 (13)
2021年05月 (15)
2021年04月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (3)
2020年10月 (2)
2020年08月 (1)
2020年07月 (4)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年05月 (1)
2019年02月 (3)
2019年01月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (5)
2018年05月 (6)
2018年04月 (6)
リンク
Google
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeNote
-