10月になりました
2018.10.02
今年もあと3か月足らずとなりました。
いつの間にか夏も終わり、猛暑も和らぎ、朝晩は寒くなりました。
この時期、風邪をひきやすいので体調管理をしっかりしましょう。
今日の献立は牛肉とごぼうのしぐれ煮、じゃがいもと油揚げのみそ汁。
毎食後、保育士と確認し合い、次回に向けて調理を工夫しながら、子どもに合った大きさで提供するようにしています。
(今回の調理時に、大量の牛蒡を切るのは、とても大変でした!)
ごぼうなど、噛まないといけない献立は特に注意しています。
今日はよく食べていたようで、未満児クラスの子ども達はつまんだり、フォークで刺したりして上手に食べていました。
以上児クラスの子どもたちもおかわりもして、みんなよく食べてくれました。苦労しても、作った喜びを感じました。
いつの間にか夏も終わり、猛暑も和らぎ、朝晩は寒くなりました。
この時期、風邪をひきやすいので体調管理をしっかりしましょう。
今日の献立は牛肉とごぼうのしぐれ煮、じゃがいもと油揚げのみそ汁。
毎食後、保育士と確認し合い、次回に向けて調理を工夫しながら、子どもに合った大きさで提供するようにしています。
(今回の調理時に、大量の牛蒡を切るのは、とても大変でした!)
ごぼうなど、噛まないといけない献立は特に注意しています。
今日はよく食べていたようで、未満児クラスの子ども達はつまんだり、フォークで刺したりして上手に食べていました。
以上児クラスの子どもたちもおかわりもして、みんなよく食べてくれました。苦労しても、作った喜びを感じました。