保育参加
2018.11.10
保育参加で、給食の様子を見ていただき、子どもたちと一緒に保護者の方にも試食していただきました。
この日のメニューは、厚揚げの中華風煮 と なめこのみそ汁 でした。
子どもたちが大好きなメニューのひとつです。(ご家庭でもぜひ作られてみませんか?)
============
○厚揚げの中華風煮○
============
☆ 材料(1人分) ☆
・厚揚げ 50g
・豚肉 15g
・人参 10g
・玉ねぎ 30g
・たけのこ(ゆで)10g
・キャベツ30g
・醤油 4g
・スープの素 1g
・水 40g
・砂糖 4g
・酢 2g
・片栗粉 3g
・ごま油 2g
★ 作り方 ★
1.厚揚げは適当な大きさに切り、熱湯をかけて油抜きをする。
2.野菜は小さめの角切りにし、肉は細切れにし、油で炒め、スープで煮る。
3.厚揚げも入れて、煮込み調味し、酢を入れて、水溶き片栗粉を回しいれて材料と絡める。
4.最後にごま油を入れて香りを付ける。
この日のメニューは、厚揚げの中華風煮 と なめこのみそ汁 でした。
子どもたちが大好きなメニューのひとつです。(ご家庭でもぜひ作られてみませんか?)
============
○厚揚げの中華風煮○
============
☆ 材料(1人分) ☆
・厚揚げ 50g
・豚肉 15g
・人参 10g
・玉ねぎ 30g
・たけのこ(ゆで)10g
・キャベツ30g
・醤油 4g
・スープの素 1g
・水 40g
・砂糖 4g
・酢 2g
・片栗粉 3g
・ごま油 2g
★ 作り方 ★
1.厚揚げは適当な大きさに切り、熱湯をかけて油抜きをする。
2.野菜は小さめの角切りにし、肉は細切れにし、油で炒め、スープで煮る。
3.厚揚げも入れて、煮込み調味し、酢を入れて、水溶き片栗粉を回しいれて材料と絡める。
4.最後にごま油を入れて香りを付ける。