今日の献立
2018.06.14
「カレーの匂いがするー」と、子どもたち。
「今日はカレーじゃないよ~!」と言いながら、丸める作業をしていました。
ハンバーグは子どもたちの好きなメニューのひとつ。
ただ、今日のハンバーグはちょっと違います。
「カレー風味のひよこ豆入りハンバーグ」
ひよこ豆、聞いたことありますか?
ガルバンゾとも呼ばれています。
亜鉛、葉酸、タンパク質の摂取源となります。
世界中で食べられている食品です。
日本では気候的に栽培に不向きで、輸入品に頼っているものです。
今回はこのひよこ豆をみじん切りにしてハンバーグに混ぜ込み、カレー風味にし、子どもたちにも食べやすいように工夫したものになっています。
前回少しひよこ豆を荒目に刻んだら、食感がダメだったのか?食べるのに時間がかかったという報告を受けていたので、二回目の今日は細かく刻んで分かりにくくしてみました。
未満児クラスを回ってみましたが、お皿を持って「おかわりちょうだい」「ハンバーグ好き!」と、よく食べていました!
今日の献立
カレー風味のひよこ豆入りハンバーグ
トマト
ちんげん菜と玉ねぎのスープ
「今日はカレーじゃないよ~!」と言いながら、丸める作業をしていました。
ハンバーグは子どもたちの好きなメニューのひとつ。
ただ、今日のハンバーグはちょっと違います。
「カレー風味のひよこ豆入りハンバーグ」
ひよこ豆、聞いたことありますか?
ガルバンゾとも呼ばれています。
亜鉛、葉酸、タンパク質の摂取源となります。
世界中で食べられている食品です。
日本では気候的に栽培に不向きで、輸入品に頼っているものです。
今回はこのひよこ豆をみじん切りにしてハンバーグに混ぜ込み、カレー風味にし、子どもたちにも食べやすいように工夫したものになっています。
前回少しひよこ豆を荒目に刻んだら、食感がダメだったのか?食べるのに時間がかかったという報告を受けていたので、二回目の今日は細かく刻んで分かりにくくしてみました。
未満児クラスを回ってみましたが、お皿を持って「おかわりちょうだい」「ハンバーグ好き!」と、よく食べていました!
今日の献立
カレー風味のひよこ豆入りハンバーグ
トマト
ちんげん菜と玉ねぎのスープ