七夕の献立
2025.07.07
今日は七夕の献立でした。



○ひやむぎ
○バナナ

七夕にそうめんやひやむぎを食べるのは、
織姫が織る糸や天の川に見立てたものが由来とされているそうです。
お誕生日会
2025.06.13
今日は6月のお誕生日会でした。

今月の誕生会のメニューは・・・



○ガパオライス
○青のり香る鶏ささみフライ
○グリーンサラダ
○コーンスープ
○オレンジ

『青のり香る鶏ささみフライ』 (子ども4人分)

《材料》
・鶏ささみ 200g  ・塩 0.4g
☆すりおろしにんにく 小さじ1/4  ☆すりおろししょうが 小さじ1/4 
☆天ぷら粉 大さじ2と1/4  ☆水 大さじ1と小さじ2
☆マヨネーズ 小さじ2/3  ☆酒 小さじ1/2強 
☆しょうゆ 小さじ1/4弱  ☆
青のり 小さじ1と1/2
・揚げ油 適量


《作り方》
①鶏ささみは、食べやすい大きさに切り、塩をする。
②☆をすべてボウルに入れ、混ぜ合わせる。
③①を②にくぐらせ、揚げる。
お誕生日会
2025.05.22
今日は5月のお誕生日会でした。

今月の誕生会のメニューは・・・



○中華風炊き込みごはん
○魚のから揚げ
○きゅうりのなめたけ和え
○玉ねぎのすまし汁
○バナナ

でした。

『中華風炊き込みごはん』 (子ども4人分)
<材料>
・米 200g ・水 280ml ・だし昆布 1.2g
・鶏肉(こま切れ) 80g  ・人参 80g ・白ねぎ 30g
・油揚げ 4g ・ごま油 小さじ1 ・しょうゆ 小さじ1・1/2 
・酒 小さじ2・1/2 ・塩 少々 ・砂糖 小さじ1 ・水 200ml

<作り方>
①米は研いで分量の水につけて、昆布を入れて炊く。
②鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。人参は千切りにする。
③長ねぎはみじん切りにする。
④油揚げは油抜きをして、細かく切る。
⑤鍋にごま油を熱し、②を炒める。
⑥⑤に③・④を加え、☆を入れて煮込む。
⑦①に⑥を加え、混ぜる。

- CafeNote -