節分の献立
2025.02.03
2日は節分でしたね。
ご家庭でも節分を楽しまれたことと思います。

保育園では今日が節分の献立でした。



●いわしのつみれ汁
●ひじきと油揚げの炒め煮

節分といえば「豆まき」や「恵方巻き」ですが、
邪気払いや無病息災をお願いし、「いわし」を食べます。

また、鬼がいわしの独特なにおいを嫌うとされているため
焼いたいわしの頭に柊の枝を刺した「節分いわし」を飾る風習もあります。
お誕生日会
2025.01.29
今日は1月のお誕生日会でした。

今月の誕生会のメニューは・・・



○小豆ごはん
○魚のから揚げ
○グリーンサラダ
○青梗菜と玉ねぎのすまし汁
○みかん

でした。

小豆ごはんはなかなか食べる機会がないので
子どもたちの食経験を育むものになっていればいいなと思います。
今日の献立
2025.01.10
今日の献立は...



○雑煮
○ひじきと油揚げの炒め煮

でした。

雑煮は地域によってさまざまですが、
園の雑煮は、煮干しと昆布の出汁としょうゆ仕立てで、優しい味になっています。

※未満児は誤嚥の危険があるため、餅は入れておりません。

- CafeNote -