お誕生日会
2020.06.23
今日はお誕生日会でした。

お誕生月のお友だちはホールで食事をしましたよ。

鶏のから揚げ、とても人気でよく食べていました。

今日の献立

○ ひじきと枝豆の彩ごはん

○ 鶏のから揚げ

○ コーンとかにかまのサラダ

○ たまねぎのすまし汁

○ さくらんぼ

さくらんぼは、山形県の佐藤錦という品種のものでした。

今からが旬で、甘酸っぱくて美味しかったです。

お誕生日会
2020.05.28
今日は、お誕生日会給食でした。

4月、5月生まれのお友だちとホールで一緒に食事をしました。

●今日の献立は

 小松菜とツナの混ぜご飯(新メニュー)
 魚のから揚げ
 トマトときゅうりのサラダ
 かまぼこのすまし汁
 オレンジ

○材料 (1人分)

 ・米        50g
 ・小松菜      15g
 ・まぐろの油漬け  10g
 ・にんじん       5g
 ・しらす干し     3g
 ・白ごま       1g
 ・サラダ油      1g
 ・塩        0.1g
 ・料理酒      0.5g
 ・しょうゆ        2g

◇作り方

 ①ご飯を炊く。
 ②小松菜・えのきは食べやすい長さに切る。
 ③人参は千切り、ツナは油をきっておく。
 ④鍋に油をひき、小松菜・にんじんを炒め、しらす干し・ゴマを加えて、調味料を加える。
 ⑤ご飯と混ぜる。

小松菜の苦みも感じにくく、食べやすかったようです。
ご家庭でも作ってみて下さいね。

片栗粉でおやつを作ろう
2020.05.11
ホットケーキミックス、小麦粉とお店の棚から消えていますね。

今日は小麦粉を使わないおやつ、片栗粉で作る、ミルクもちをご紹介します!

材料 (5人分)
片栗粉  35g
砂糖   20g
牛乳  200g
☆きな粉 15g
☆砂糖   5g

  

① ☆以外の材料を鍋に入れ、泡立て器やヘラなどでよくかき混ぜる。


② 1を火にかける。中火から弱火にします。その間ずっとかき混ぜる。


③ 重くなるくらいまでひたすら混ぜ、もう混ぜれない!のところで火を止める。


④ 火から下し、バットやお弁当箱などに入れて、形を整えて冷やす。(熱いのでやけどに注意して下さい)
  

⑤ ☆を一緒にして混ぜて、食べやすい大きさに切る。
 

⑥ ☆に入れ和える。
2020.05.11 12:10 | 固定リンク | つぶやき

- CafeNote -