🍴今日の献立🍴😊
2018.05.02
早いもので新年度が始まり、ひと月が経ちましたね😊

今日は子どもたちの大好きなカレーでした😋
おかわりたくさんしていましたよ〜🍴

副菜はコーンとカニカマのサラダ😊


彩りもキレイで、よく食べていますよ✌️

材料 4人分
⚪︎スイートコーン 60g
⚪︎カニ風味かまぼこ 60g
⚪︎きゅうり 120g
★サラダ油 8g
★酢 8g
★砂糖 2g
★塩 1.2g

作り方
1.きゅうりを半月切りにし、塩もみして絞る(分量外の塩)
2.スイートコーンは缶から出して水気を切っておく。
3.カニカマは食べやすいように割いておく。
4.★の調味料を混ぜ合わせ、1.2.3とともに和える。



🎏今日のおやつは端午の節句🎏
😋柏餅です😋

お誕生日会🎂
2018.04.24
今日はお誕生日会でした!
4月生まれのお友だちのお祝いをみんなでしていましたよー😊

お誕生日会は給食も特別食です🍴


🍴今日の献立🍴
タケノコご飯
豚ヒレのたつた揚げ
キャベツのゆかり和え
豆腐のすまし汁
オレンジ🍊

子どもたちの大好きな豚ヒレのたつた揚げ😊
ほんとによく食べていました😋

豚ヒレのたつた揚げレシピ
(1人分です!)
豚ヒレ肉 60g
しょうゆ 2.5g
料理酒 1g
片栗粉 3g
上新粉 2g

揚げ油 適量

1.しょうゆと料理酒に豚ヒレ肉を漬け込む(五分くらいでもよいかと思います)
2.片栗粉、上新粉をまぜてまぶして揚げる。


今日はどんなものを使うのかな?
2018.04.20
毎朝さくら、ばら、ゆりぐみさんは給食室の前を通り、給食室の隣にある
食育ボードを使って、保育士とともに今日の献立に使われている食材を三色食品群別に
分けています。

ー今日の魚は何色に入るかなー?ー
「あかー!」
「血とか筋肉になるんよー」

と、楽しく分類しています😊
こうして、食べ物が体に入ってからの働きがわかるように
なるようです✌️

保育士も説明するために食材について勉強していますよー😊


  🍴今日の献立🍴
煮魚
豚肉と切り干し大根の煮物
ふのみそ汁

- CafeNote -