今日の献立
2019.11.07
今日の献立は、サーモンシチューでした。

シチューには人参を星形にして少し飾ってみました。

朝晩寒くなり、温かい食べ物が恋しい季節となりました。

寒さが増し、献立が冬らしいものに変わっていくのを、こちらでも紹介できたらと思います。

ご家庭でも体が温まるように食事を工夫し、体調に気を付けて過ごしてくださいね。

にんじんクッキー作ったよ^^
2019.09.06
菜園で収穫した人参で・・・

ゆり組さんとクッキー作りをしようということになりました。

前日からクッキー材料をみんなで考えて、それを使って作ることにしました。

綿棒でのばし、型を抜いて・・と頑張りましたよー!







オーブンに入れてる間も見張り番!

焦げないように見ていてねー!


お部屋中がクッキーの甘いにおいがしてきたよー!
美味しいかなー?



人参色のクッキー、子どもたちも喜んで食べていました!

たくさん出来たから、おやつにばら組さんにも分けてあげたよ!

「美味しかった―! また作りたいね!」

今日のおやつ(久しぶりの投稿です)
2019.08.01
毎日暑い日が続いています。

室内で暑くなくても、熱中症の可能性がありますので、ご家庭でも水分補給をしっかりしてくださいね。

今日のおやつは新メニューのキャロットゼリーです。

ニンジンジュースにリンゴジュースが入っているので、食べやすくなっています。



今日は園の菜園で収穫した、人参の葉っぱをつけて、にんじんの形にしてみました。

今の季節に最適な涼しげなおやつで、子どもたちの反応が楽しみです。
5月になりました
2019.05.07
元号が平成から令和に変わり、新しい時代の幕開けとなりました。

ゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしたか?
今朝は子どもたちの元気な声が給食室にも聞こえてきました!

今日の献立はハヤシ汁、和風サラダでしたが、どちらもよく食べていました。

おやつはかしわ餅でした。
子どもの日からちょっぴり過ぎちゃいましたが、今日はこいのぼりを眺めながら食べることが出来たようです。

※もも・たんぽぽ・ちゅうりっぷぐみは誤飲防止のため丸ボーロになっています。

今日のおやつ
2019.02.20
今日のおやつは黒糖もちでした。

もち・・と言っても、もち米でなく、片栗粉から作ります。

黒糖、片栗粉、水を入れ溶かしながら火にかけ混ぜます。



だんだんともちっぽい色になり、混ぜるのも重くなってきます。



バッドに入れて、冷やして切ります。

きな粉をまぶして出来上がり。

子ども達の大好きなきな粉のおやつなので、すぐに無くなりました。

- CafeNote -