光沢寺第二保育園 食育ブログ
食育のお知らせ -栄養士のひとりごと-
今日の献立
2021.05.17
梅雨に入り、ジメジメとした日が続きます。
ご家庭でも食品の取り扱いに十分気をつけてくださいね。
今日の給食
八宝菜
もやしの中華スープ
八宝菜は、毎回人気メニューです。
今日もたくさん食べていました。
2021.05.17 15:26 |
固定リンク
|
日常のできごと
今日の献立
2021.05.14
今日はちょっと変わったハンバーグでした。
わんぱくハンバーグ
トマト
キャベツとコーンのスープ
わんぱくハンバーグは、鶏レバーと合いびき肉で作りました。
レバーの臭みを消すために、カレー粉を入れています。
2021.05.14 14:57 |
固定リンク
|
日常のできごと
今日の給食
2021.05.13
今日の献立
魚の味噌煮
ほうれん草ともやしのおかか和え
若竹汁
ほうれん草ともやしのおかか和えのおかかは、かつお節のことです。
園では、かつお節をフライパンで炒って、水分を飛ばして砕いて食べやすくしています。
2021.05.13 15:51 |
固定リンク
|
日常のできごと
今日の給食
2021.05.12
今日は雨の一日になりましたね。
今年は早い梅雨入りになりそうですね。
今日の献立は
豆腐の真砂揚げ
きゅうりのごま酢和え
ふとわかめのみそ汁
豆腐の真砂揚げは豆腐とエビ・鶏ミンチを混ぜ、しょうゆと料理酒、塩で味付けして揚げたものです。
2021.05.12 14:38 |
固定リンク
|
日常のできごと
今日の給食
2021.05.11
今日の給食
今日はハヤシ汁、和風サラダでした。
子どもたちはハヤシ汁が大好きで、たくさんおかわりしていました。
2021.05.11 17:45 |
固定リンク
|
日常のできごと
«
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
»
記事検索
お知らせ
・食育コーナーを新設しました。
«
2021 / 05
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
お誕生日会
お誕生日会
お誕生日会
お月見献立
さくら組さんとクッキング
カテゴリー
未分類 (1)
業務連絡 (3)
つぶやき (7)
日常のできごと (140)
アーカイブ
2024年11月 (1)
2024年10月 (1)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (4)
2024年06月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2024年03月 (1)
2024年02月 (2)
2024年01月 (3)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (3)
2023年07月 (2)
2023年04月 (2)
2022年11月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (3)
2021年12月 (2)
2021年10月 (2)
2021年09月 (1)
2021年07月 (4)
2021年06月 (13)
2021年05月 (15)
2021年04月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (3)
2020年10月 (2)
2020年08月 (1)
2020年07月 (4)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年05月 (1)
2019年02月 (3)
2019年01月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (5)
2018年05月 (6)
2018年04月 (6)
リンク
Google
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeNote
-